大切なお客様の荷物を、
スピーディーで正確にお届けいたします。

Company Profile

会社概要

企業概要

社名 株式会社 LINK PROJECT(リンクプロジェクト)
本社所在地 〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-1-14−201
TEL:03-5734-1792
FAX:03-5734-1793
事業内容 軽貨物運送事業
代表取締役 関岡 邦明
設立 2016年2月2日
資本金 500万円
主要取引銀行 みずほ銀行中目黒支店 / 目黒信用金庫本店 / 城南信用金庫碑衾支店
主要取引先 (順不同) 東急株式会社 / 株式会社ジャパンクイックサービス / 株式会社くるめし / キンプトン新宿東京 / ヤマトホールディングス株式会社 / 他協力会社

アクセス

Message

代表あいさつ

株式会社リンクプロジェクト

代表取締役 関岡 邦明

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社株式会社リンクプロジェクトは営業開始以来「市場に求められ、お客様に認められ、地域に受け入れられ、社会に貢献できる事」を主たる事業として行って参りました。 また、軽貨物運送事業のみならず、生活インフラ支援事業に於いても、多数のお客様にご支持をいただき、当社の社名であります「つなぐ」プロジェクトを核とした活動を広く展開、拡大している状況でございます。 このホームページを通じ皆様に御礼申し上げます。昨今の国内状況に目を向けますと、戦後復興、高度経済成長期を経て、物質的豊かさと生活利便性を手に入れた一方で、少子高齢化や人口減少などによる社会問題が顕著化しております。

市場も世の中も変化しているなかで、「見えるもの」から「見えないもの」への価値の高まりから、提供する側と求める側は以前のようなイーブントレードではなく、求める側の要求以上の「付加価値」を提供することではじめて「価値の交換」が成立する時代でもあります。まさに経験豊かな生活者が厳しい選択のうえで自分の生活を自分で創造していく時代ともいえるのです。 今やWeb上ではSNSなどで世界中の人と瞬時につながることができ、また、シェアハウスやカーシェアリング、ビジネスに至るまで、共有資源を持つこともめずらしくありません。そういった時代背景から近年「つながり」という価値観が再認識されてきています。 当社では「物流」にとどまらず、「ヒト」「モノ」を届け、「サービス」を提供することによって得られる「つながり」に価値を置き、そこからはじまる新たな「コト」を創造していくことを企業目的としております。「つながり」を生み出し、起点となるのは「ヒト」であり、当社の使命も「ヒト」による付加価値の創造に他なりません。高いサービス、品質水準を維持するだけでなく「ヒト」にしかできない真心こもったサービスやあたたかみを提供し続けれるよう、今後も邁進してまいりますので何卒、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

経営理念

私たちは「ヒト」「モノ」「コト」をつなげることで皆様のお役に立ち、常にお客様の身近な存在であり続けることを使命とする。

私たちは「ヒト」「モノ」「コト」をつなげ、地域の生活インフラとなり少子高齢化による社会問題解決に貢献する。

私たちは「ヒト」「モノ」「コト」をむすぶネットワークを最大限生かし、常に新たな創造、革新、挑戦をしていく。

経営方針

お客様・従業員とその家族をはじめ関わる全ての方々の幸福を、社業の発展を追求することで実現させ、常に社会全体の明るい未来を「想像」し「創造」していく。

行動指針

すべての人に思いやりのこころをもって接する

私たちは相手の立場に立って物事を考え、自分がしてほしいことを相手に率先実行します。

「時を守り、場を清め、
礼を正す」

時・場・礼は人間としての土台をつくります。
私たちは実践し、率先垂範します。

目標を掲げ、積極的に行動し、粘り強く挑戦する。

結果をコミットする勇気と行動するエネルギー、あきらめないこころを私たちは誰よりも率先遂行します。

page top